#
91
2024/8/10
今日のトレンド

生成AIとIoTアプリの実装 など

こんにちは、マイクです!今日は2024年8月11日、日曜日ですね。今日の「zenncast」では、Zennでトレンドの記事をいくつかご紹介していきますよ!それでは早速、今日の内容に入っていきましょう!

今日もたくさんの面白い記事がありますので、わくわくしながら聞いてくださいね。

さて、前回ご紹介した記事は「王道か邪道か? タイムスタンプによるステート管理」、「RAGを作って学ぶCloudflareスタック」、「Declarative Shadow DOMを利用したWeb ComponentsをSSR・CSRで実現する」でした。これらの記事、気になった方も多いのではないでしょうか。

では、今日紹介する記事の本数は5本です!それでは、早速最初の記事から行きましょう!

1つ目の記事は、「ソラカメとSORACOM Fluxで簡単実装!生成AIを活用した「ネコちゃん日記自動生成アプリ」です。このアプリは、ソラカメで撮影したネコの画像を生成AIに送り、日記を自動生成してSlackに通知する仕組みになっています。開発は個人で行われ、特別なサポートなしに作成された内容で、誰でも試せる部分が魅力ですね!アプリ開発にはSORACOM Fluxのセットアップが必要ですが、ノーコードで簡単に作成できるのが嬉しいポイントです。完成したアプリを使って、ネコちゃんの日常をSlackで楽しめるなんて、素敵ですよね!

。...。...。...。

次にご紹介するのは、「FlatConfig対応できた!」と自信を持ちたいあなたへ。この記事では、旧ConfigからFlatConfigに移行する際の成功確認方法について解説しています。移行の際には、意図しない設定変更が発生しやすいため、慎重に差分を確認することが重要です。具体的には、旧ConfigとFlatConfig両方でlint対象ファイルの一覧を取得し、比較することが求められます。手間がかかる手動チェックの代わりに、CLIツール「check-eslint-config-compat」が役立つとのこと。移行プロセスを安全に進めるために、ぜひ活用してみたいツールですね!

。...。...。...。

続いて、3つ目の記事、「Codecraftersで最高難易度の「Build your own SQLite」にGoで挑戦してみた」です。この記事では、Codecraftersのコースに挑戦しながらSQLiteの内部構造やBTreeの実装をGoで行う方法を解説しています。SQLiteのデータベースファイルはページで構成され、各ページには異なるフォーマットがあるんですね。コースの進行は、SQLiteの公式ドキュメントを基にしており、実装の過程でBTreeのトラバース方法やデータ取得方法を学ぶことができます。エンジニアとしての成長を感じられる貴重な経験ですね!

。...。...。...。

4つ目の記事は、「moonbitがcomonponent-modelをサポートしたのでjco+TypeScriptから呼んでみた」です。MoonbitがComponent Modelに対応したことで、TypeScriptから型付きで呼び出せるようになりました。具体的には、wasiを用いてCLIやサーバーを作成することが可能になり、実用性が大きく向上しています。コードを生成し、実行する手順が詳しく説明されていて、TypeScriptとの連携も実現されています。ただし、構造化データの受け渡しに問題があるとのことで、今後の改善が期待されます。

。...。...。...。

最後の記事は、「React なんで2回走るの?」です。この記事では、ReactのStrictModeにおける処理が2回実行される理由について解説しています。これは、バグを早期に発見するための設計で、特に純粋関数としての特性を確認するために導入されているんです。状態管理の際には、意図しない結果を引き起こさないよう注意が必要です。Reactのコンポーネント設計においては、純粋関数で記述することが重要だと改めて確認させられますね!

さて、今日は5本の記事をご紹介しました!それぞれ興味深い内容ばかりでしたね。今日の内容を駆け足でおさらいしますと、「ネコちゃん日記アプリ」に始まり、「FlatConfig移行」、「CodecraftersでのSQLite実装」、「MoonbitのComponent Modelサポート」、「ReactのStrictMode」についてお話ししました。

次回またお会いできるのを楽しみにしています!詳しい内容はショーノートに書いてありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。また、番組の感想もお待ちしています。それでは、素敵な一日をお過ごしください!

Related episodes

内容の近いエピソードを推薦しています