こんにちは、皆さん!マイクです。今日は2024年9月3日、火曜日です。今日も「zenncast」にお付き合いいただきありがとうございます!今日はZennでトレンドの記事をいくつか紹介していきますので、ぜひ最後までお楽しみください。

まず、前回紹介した記事は「Web 標準と、その限界」「OpenAIの最新AIモデルStrawberryとOrion(GPT-5)とは?」「TypeScriptの型を使って設計をコードで表現する、宣言的バックエンド実装具体例」と、たくさんありましたね。これらの記事に関しては詳しく触れずに、今日の内容に進んでいきましょう!

さて、今日紹介する記事は全部で5本です。それでは、早速今日の注目記事を見ていきましょう!

まず1つ目の記事は、タイトル「ジャイアントパンダに注意 - Next.js のビルド改善」です。こちらは株式会社GiXo様によるもので、Next.jsのビルド時間が遅く、Vercel CIでのビルドがOOM(Out Of Memory)エラーを引き起こす問題についてのお話です。調査の結果、ビルド時間がフルビルドで約160秒、キャッシュありで約50秒かかっていることが分かりました。特にpostcss-loaderが44秒を占めていたため、PandaCSSの設定を見直すことで、大幅な改善が図られました。最終的にはビルド時間がキャッシュなしで158秒から37秒、キャッシュありで52秒から20秒に短縮され、Vercel CIビルドも8分から4分に短縮され、OOMも解消されました。今後はさらなる最適化やTurbopackの導入も検討されているとのことです。

。...。

続いて2つ目の記事は「Reactが初回マウントされるまでの仕組みを理解する」です。この記事では、Reactの初回マウントプロセスに焦点を当て、内部実装について詳しく解説しています。ReactのアーキテクチャであるFiberを理解するために、FiberNodeの種類や、Reactの実行を4つのフェーズに分けて説明しています。初回マウントに限定している理由は、再レンダリング時の複雑さを避け、基本的な構造を理解するためです。これらのフェーズを通じてReactが効率的にUIを描画する仕組みを知ることができる、大変興味深い内容となっています。

。...。

3つ目の記事は「【エフェクトシステムとは一体なんなのか?】なぜ私はHaskellでエフェクトシステムのライブラリを作るに至ったか」です。著者がHaskellでエフェクトシステムのライブラリを開発する背景と、その重要性について議論しています。エフェクトシステムは副作用を事前に分類し、コードの安全性と可読性を向上させるプログラミングパラダイムです。著者は高階エフェクトの課題に取り組み、特に既存ライブラリの問題点を解決する新しいライブラリを開発しました。このライブラリは高階エフェクトをサポートし、実際のプログラミングにおいて有用性を発揮します。興味のある方には、ぜひ試してみてほしいですね!

。...。

4つ目の記事は「DDDを志して3年経ったら「DDDの皮を被ったクリーンアーキテクチャ」になった話」です。こちらは著者が「DDDの皮を被ったクリーンアーキテクチャ」に至るまでの経緯をまとめたもので、アーキテクチャにおけるバランスの重要性を強調しています。著者は、事業や組織の特性に応じた設計の柔軟性について語り、特に「削除しやすい設計」という新たな考え方を導入した過程を紹介しています。設計の選択肢を自分の状況に即して考えることの重要性を説く内容で、興味深いトピックです。

。...。

最後に5つ目の記事は「TanStack Routerでサクッと始める型安全ルーティング」です。TanStack RouterはReact向けの型安全なルーティングライブラリで、2023年にv1がリリースされました。型安全性が高く、動的ルートやクエリパラメータも安全に扱えるのが特徴です。使用開始にはViteを使ってプロジェクトをセットアップし、TanStack Routerをインストールすることから始まります。エラー時のコンポーネント設定やデータ取得をサポートするための機能も備えており、大変便利なライブラリです。

。...。

さて、今日は5本の記事を紹介しました!ジャイアントパンダの話から、React、Haskell、DDD、そしてTanStack Routerまで、幅広いトピックに触れることができましたね。次回も面白い記事をお届けできるよう頑張りますので、楽しみにしていてくださいね。詳しい内容はショーノートに書いてありますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。そして、番組の感想もお待ちしています!それでは、また次回お会いしましょう!

Related episodes

内容の近いエピソードを推薦しています